- 警告
- 誤った取扱いをすると「人が死亡する、または重傷*1を負う可能性があること」を示します。
- 注意
- 誤った取扱いをすると「人が傷害*2を負う可能性または物的損害*3が発生する可能性があること」を示します。
- *1:重傷とは、失明やけが、やけど、感電、骨折、中毒などで後遺症が残るもの、および治療に入院や長期の通院を要するものを示します。
- *2:傷害とは、治療に入院や長期の通院を要さない、けが・やけど・感電を示します。
- *3:物的損害とは、家屋・家財および家畜・ペットにかかわる拡大損害を指します。
警告
- 荷台に人や動物、壊れやすい物を載せたりしないでください。
- 最大積載重量は100kgです。過積載や偏った荷積み、視界を妨げる荷積みはせず、荷台面に対して常に均等に重量物から順に積んでください。
※セフプレートの取付部は1か所につき重量3kg以下とし、必ず装着する商品の耐荷重に準じてください。
- 運搬する前に、本製品と連結する商品が確実にロックされていることを確認してください。
- 連結部が外れる可能性がありますので、本製品と他の商品を連結した状態で運搬する際は十分ご注意ください。
- 運搬中は周囲との接触がないよう常にハンドルを保持し十分注意して走行してください。
- 本製品が勝手に動き出す恐れ等がありますので坂や傾斜地に放置しないでください。
- 事故の原因になりますので本製品を分解・改造しないでください。(セフプレートやネームプレート、交換パーツのつけ外しは除く)
- 本製品には通電性があります。感電に注意してください。
- 幼児の手の届かない所に保管してください。
注意
- 可動部に指や手を挟まないように十分ご注意ください。
- 折りたたみ時やハンドル展開時はハンドルおよびキャスターが確実にロックされていることを確認してください。
- ご使用前に本体部の破損や変形、ネジのゆるみやツールボックス連結部に異物がないことなどを確認し、問題がある場合は事故の原因になりますので使用しないでください。
- 積み降ろしの際は、必ず平坦な路面でブレーキをかけてください。
- 本製品に衝撃が加わるような扱い方はおやめください。
- 運搬時はブレーキが確実に解除されたことを確認してから走行してください。
- できるだけ平坦な路面を選び、無理に押したり引いたりせず、“急”がつく動作を避けてゆっくり走行してください。
- 必ずハンドルを握って運搬してください。脱落の恐れがありますので、セフプレートおよびセフプレートに装着したものに手を掛けて運搬しないでください。
- セフプレートのロック機能は簡易的なものです。運搬中に障害物等に引っ掛けると装着した物が外れる可能性があるのでご注意ください。
- 折りたたみ時は荷物を積んだままロック解除レバーを操作せず、指定の手順に従って折りたたんでください。
- 折りたたんだ後に持ち運ぶ際はハンドルやハンドキャリー用の穴をしっかり持って運搬してください。
※ハンドル部付近のセフプレートに装着したものは運搬前に外してください。
- 本体を引きずって移動させないでください。
- 折りたたみの構造上、ハンドル部に多少のガタつきがありますが異常ではありません。
- 床材によっては傷ついたり、色移りの恐れがありますのでご注意ください。
- 火気のそばや高温となる場所での使用・保管はしないでください。
- 本製品に汚れや油が付着した場合は、きれいに拭き取ってください。
※汚れを拭き取る際は薬品の使用は避けてください。
- 保管時は直射日光・高温多湿を避け、荷台は空の状態で保管してください。
- 使用する際は手袋を必ず着用してください。
- 改良の為、予告なく仕様・外観等を変更する場合があります。
- 本製品の用途は、道具や材料の収納・運搬です。他の用途には使用しないでください。