【重要なお知らせ】
フルハーネスとランヤードの接続について
今般、藤井電工社製の「背中D環にリベット」があるフルハーネスと、TJMデザイン社製の「着脱フック」をフルハーネス接続部に使用しているランヤードを接続した墜落制止用器具において、フルハーネスの背中D環からランヤードが外れる危険性があることがわかりました。
2社共同での原因調査の結果、下図のように藤井電工社製フルハーネスの背中D環リベットに、TJMデザイン社製ランヤードの着脱フックが掛かることがあり、この状態で墜落すると着脱フックの外れ止め装置に横方向の負荷が掛かり、ハーネス背中D環からランヤードが外れる危険性があります。
藤井電工社製の「背中D環にリベット」があるフルハーネスと、TJMデザイン社製の「着脱フック」をフルハーネス接続部に使用しているランヤードを接続して使用されている場合は、直ちに使用を中止し、同一メーカー同士の組合せに変更してご使用ください。
尚、藤井電工社製フルハーネスとランヤード、及びTJMデザイン社製フルハーネスとランヤード(同一メーカー同士)を接続した場合の安全性は確認しておりますので、ご安心ください。
■対象となるフルハーネス(藤井電工社製)
●「背中D環にリベット」があるフルハーネス
| 品名 | 代表品番 |
|---|---|
| COREハーネス | TH-502 |
| 黒影ハーネス | TH-504 |
| 飛燕ハーネス | TH-506 |
| REVOハーネス | TH-508, TH-508OT |
| REVOハーネス | TH-564, TH-564OT |
| 小町ハーネス | TH-509 |
| LIGHTハーネス | TH-510 |
| ZERO-Gハーネス | TH-520H |
| ZERO-Gハーネス | TH-520V |
| KITEハーネス | TH-521 |
| SMARTハーネス | TH-SM510 |
※品番の先頭が上記の場合、今回の対象品となります。
■対象となるランヤード(TJMデザイン社製)
●「着脱フック」をフルハーネス接続部に使用しているランヤード
| 品名 | 品番 | JANコード |
|---|---|---|
| ハーネス用ランヤードVR150 L2シングル | A1VR150-L2 | 4975364265920 |
| ハーネス用ランヤードVR150 L8シングル | A1VR150-L8 | 4975364266347 |
| ハーネス用ランヤードER150 L6シングル | A1ER150-L6 | 4975364261410 |
| ハーネス用ランヤード蛇腹 L8シングル | A1JR150-L8BK | 4975364265890 |
| ハーネス用ランヤード蛇腹 L2シングル | A1JR150-L2BK | 4975364261342 |
| ハーネス用ランヤード平ロープ L1シングル | A1FR150-L1BK | 4975364261311 |
| ハーネス用ランヤードER150 L6ダブル | A1ER150-WL6 | 4975364261441 |
| ハーネス用ランヤードER150 L2ダブル | A1ER150-WL2 | 4975364261434 |
| ハーネス用ランヤード蛇腹 L8ダブル | A1JR150-WL8BK | 4975364265906 |
| ハーネス用ランヤード蛇腹 L2ダブル | A1JR150-WL2BK | 4975364261373 |
| ハーネス用ランヤード平ロープ L1ダブル | A1FR150-WL1BK | 4975364261328 |
尚、数多くの安全帯メーカーがある中、異なるメーカーの組合せは無数となります。
異なるメーカーのものを組合せて使用すると、⼗分な強度や機能が得られない場合があるため、同一メーカー同士の組合せを推奨しています。
重ねまして、現在ご使用頂いております製品に付きましてご確認頂きますようお願い申し上げます。
<問い合わせ窓口>
- 藤井電工株式会社
-
電話受付時間月曜日~金曜日 9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日は受付していません)メールでのお問い合わせ先
- 株式会社TJMデザイン
-
電話受付時間月曜日~金曜日 9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日は受付していません)メールでのお問い合わせ先